ikasamaTV いか様

ikasamaTVのブログ

このブログでは、関西・近畿とその隣接域を主体に、主に車中泊キャンプの様子や野外活動にまつわること、趣味の蕎麦食べ歩きや愛車・クルマのことについて綴っていきます。

【蕎麦探訪記 No.080】手打ち蕎麦処 龍玄庵

訪問日:令和3年3月6日
天 候:曇り
気 温:13℃
湿 度:66%
URL:https://www.facebook.com/ryugenan/
電 話:0795-20-8582
所在地:兵庫県多可郡多可町加美区観音寺169

https://goo.gl/maps/25Gb1wg4NiAyETvB6

 

前回の蕎麦探訪は去年の9月でした。今日まで長かった…

実は昨年11月に兵庫の蕎麦処・出石町に皿そば食べに行ってたんですが、たまたま隣席にDQNの団体がいて大騒ぎして五月蝿いのなんの… もうすっかり萎えてしまって意気消沈して店をあとにしてました。気持ちが沈んでしまったので蕎麦探訪もレビューもへったくれもありませんw でもその時行った店では店員さんがそういった客に対してきちんと注意してくれたので、少しは救われた気がしました。その店へは、また時期を改めて行こうと思います。口直ししないとね。(o^-')b

 

で、余談はさておき、思いっきり久々に蕎麦探訪を再開しました。新コロ対策のため店までの道中はノンストップで。混雑すると密になる可能性が高まるので開店時間と同時に入店(それはいつもと一緒だねw)。入店前は当然マスク着用、さらに持参したアルコールで手指消毒。おっと店内に入ったところにもアルコールが置いてあったので更に手指消毒。注文時と食事時、会計時以外は口を開かない。食事以外はすべてマスク着用し、終始顔は触らない、等考えられること全部やりました。

世知辛いわーもぉ~\(`O´θ/
仕方ないですけどね、まだ新コロは終わってませんから。
これからもこういった対策をしながら、蕎麦店へ行こうと思います。

 

で、本題。

「龍玄庵」さんは令和2年5月にオープンした比較的新しい店です。地元多可町観音寺地区で栽培された蕎麦を生粉打ちで提供される地産地消の蕎麦店です。今回は盛り蕎麦とおろし蕎麦を頂きました。鴨汁蕎麦とか食べたかったんですが、メニューにないのでそれは仕方ない、諦めましょう(^^ゞ

では、

f:id:ikasamaTV:20210306185359j:plain

揚げ蕎麦と韃靼蕎麦茶をオードブル的に頂きまして、

早速どーーん!

 

● 盛り蕎麦

f:id:ikasamaTV:20210306175343j:plain

盛り蕎麦

<蕎麦切り>

f:id:ikasamaTV:20210306175458j:plain

やや細めに裁断されエッジのある蕎麦切り。口当たりはツルっと唇を通過します。噛み口はガシッとしており弾力感があります。しっかりと冷水で締められており咀嚼すると腰の強さに驚かされます。噛み続けていくとモッチりとはせず、やや固めの弾力が残っているようです。やたらモチモチする蕎麦切りとは違い、一本芯の通った男気のある食感でした。

風味は然程強烈にある訳ではありませんが、噛めば高貴な蕎麦の香りがしっかりと漂います。品のいい香りの立ち方だと感じます。

ちなみに龍玄庵さんの盛り蕎麦には「大盛り」設定がありません。お店の人曰く「うちの蕎麦は十割なので、大盛りだと食べる時間が長くなってその分蕎麦切りが伸びてしまうので大盛りはやってないんです~」とのこと。ごもっともです! 個人的には割と素早く食べる方だと思うんですが、それでも蕎麦啜って食べて味わってるとそれなりに時間はかかってしまいます(^^ゞ

というわけで注文時は、盛り蕎麦1人前(900円)に追加の1皿(700円)を注文しました。ご親切なことに、1枚めの蕎麦を食べた頃を見計らって2枚めを持ってきます、とのことでした。それってタイミング見計らわないといけないので店的には大変なことだと思うんですけど、そうやって蕎麦を出す、というお店のこだわりでもあるんでしょうね。食べる方はホントにありがたい…m(_ _)m

<蕎麦つゆ>

f:id:ikasamaTV:20210306185124j:plain

甘くもなく辛くもなく非常に良い塩梅です。かえしが濃厚で良い感じで口腔内につゆが滞留する印象です。出汁風味は強弱バランスの良い香りの立ち方で違和感一切なく香ばしい風味を漂わせます。

かえしと出汁の一体感は過去経験のない程の優秀さで、これは蕎麦つゆがしっかりと寝かされて作られている証拠のようなものです。かなり素晴らしい蕎麦つゆだと言えるでしょう。

<薬味>

f:id:ikasamaTV:20210306185245j:plain

すりおろし山葵と青葱。この山葵とおろし方が素晴らしい。山葵はとにかく非常に高級な印象がありソリッドな初感なのに、口にした途端ふわっと高貴な刺激を感じさせます。おろし方が素晴らしいため、口当たり・舌触りはクリーミーな印象があります(味・風味・辛味のことではありません)クリーミーな食感に高貴な風味、洗練された刺激感と、山葵一つにこれだけ感心させられたことはありません。

青葱は小さくカットされて見た目は可愛い印象です。しかし小柄だと油断してると、口に入れた瞬間にその存在感に驚かされられずにはいられません。この青葱も山葵と同様、青葱らしい高貴な香りがします。かと言ってギンギンな葱風味ではなく上品な香りの立ち方です。そして小さいながらもシャキシャキ感に優れ、とにかく「小さな巨人」のようなイメージです。

シンプルな薬味でありながら、薬味にも感動を覚えさせられた次第です。

<蕎麦湯>

f:id:ikasamaTV:20210306185653j:plain

蕎麦粉型のトロミ感の強い蕎麦湯。蕎麦湯には、炒った韃靼蕎麦のかけらが浮かばされています。このような趣向の蕎麦湯は初めてです。

加わった韃靼の香ばしい風味もありますが、蕎麦湯自体の風味がとにかく強烈。蕎麦つゆに蕎麦湯を割入れて口にした瞬間の風味感・香りと言ったら... 経験上屈指レベルのインパクトがありました。風味感だけなら、蕎麦切りを食べた時の風味感の10倍以上のインパクトがあります。相当感激させられました。

あまりにも感激したので、蕎麦湯をおかわりw
口にして飲むたびに「はぁぁぁ~( ´Д`)=3♥」と心の底から湧き上がる歓喜のため息をついてましたw

 

● おろし蕎麦

f:id:ikasamaTV:20210306185815j:plain

m9( ゚Д゚) ドーン!と大根おろしが載せられています。ちなみに辛味大根ではありません。

この「おろし」は老若男女問わず、きっと誰しもが抵抗感なく食せるユニバーサルな味加減です。つまり辛味大根のように強烈な辛さがあるわけではなく、品種等はわかりませんがわかりやすく言えば「よく見かける大根」の一種だと思います。前述の通り辛味大根ではないので辛味加減はほぼ皆無ですが、逆に優しげな甘みを感じることができました。しかもとても瑞々しく爽やかな印象です。

f:id:ikasamaTV:20210306191900j:plain

個人的には辛味大根のおろし蕎麦が好きなのですが、こういった優しげな甘みのあるおろし蕎麦もいいもんだなぁ、と、はじめて感じました。個人的には凄い発見です。

ちなみに蕎麦切りと蕎麦つゆは盛り蕎麦と同じです。多分青葱もかな…

この店に来て、おろし蕎麦の別の感じ取り方を学べました。やはり蕎麦をはじめ食事というものは、一つ二つの先入観に囚われていると色々なものを見失います。タテヨコそれぞれのベクトルで色々なものを味わい経験し、その経験をマトリクス図のように一元的客観的に見えるようにしないと食べ物それぞれが持つ本質を見失いかねませんね。それを再確認させられたおろし蕎麦でした。大袈裟な…って言わないで(汗)

 

というわけで、

比較的新しいお店なのにいきなりレベルの高い蕎麦を食すことができ、今回の訪問は非常に意味のあるものになりました。

また店主様のお人柄良く、ニコニコ笑顔でお話上手。奥様?も気持ちのいいサーブで、店に来ただけでも素敵な思いにさせられます。店はCovid19対策がしっかりなされ、来店者には訪問カードの記入を求められます。これはこのご時世、当然の対応です。よって、安心して訪問することができます。店、お人柄、蕎麦、全てが素晴らしい。なかなかこう言った店と遭遇することはありません。本当に何度でも足を運びたくなる素晴らしい店です\(^o^)/

 

このお店の駐車事情など。

f:id:ikasamaTV:20210306193443j:plain

店舗真横(真北)側がお店の駐車場です。↓

f:id:ikasamaTV:20210306192214j:plain

地面の茶色って一体何の茶色だろー?と思ってよく見てみると、駐車場の入口から駐車場まで一面に木片チップ的なものが散りばめられていました。なんかお洒落です(*^^*)
駐車場にまでこんな心配りがあるなんて、ホントにこんな店そうそうにないですよね。すごい!

で、駐車場は何台駐車できるんだろう… 枠線がない、というか見えないのではっきりわからないのですが、写真には全部写りきってませんが車止めの数を数えてみると、多分10台MAXで停めれるような気がします。ただし来店順に奥側(写真の右手側)から順に停めていくようにしないと、あとあとから来られる方が駐車しにくくなりそうです。建物と駐車場(の流入路)の位置関係を考えると一層そんな気がしてきます。実際に見れば言ってることがわかると思うんですけどね~(^^ゞ とにかく、クルマで訪問する際は、「停め方」を考えるとよろしかろうと思います。パズルチックにw

 

本当にこのお店は良かった…
新しい店なのにいきなりベテラン老舗店のような。

きっとまた、必ず再訪します!(終) 

 


【蕎麦探訪記】手打ち蕎麦処 龍玄庵(80店目)

 

 

「手打ち蕎麦処 龍玄庵」主観的評価

★★★★★★★★☆☆

(完璧に近いレベルの蕎麦店)

 

 

//